ファッション

『This is 嵐』見逃し配信決定!ライブの録画禁止にファン困惑?懲役や罰金も?

2020年12月31日(木)に行われた嵐のオンラインライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」。

31日は、活動休止前の最後の日だった嵐。

紅白歌合戦の出演やオンラインライブも無事終了したくさんのファンになごり惜しまれながら活動休止となりました。

5人そろってのステージを目に焼き付ける最後のチャンスとなった31日の紅白とオンラインライブでのパフォーマンス。

本当に感動的な最後のパフォーマンスでしたよね。

その最後の最後とも言えるオンラインライブ「This is 嵐」の録画禁止についてファンの間でちょっとした困惑があったようです。

今回は、嵐のオンラインライブ「This is 嵐」の見逃し配信の詳細と、録画禁止について詳しくみていきたいと思います。

https://dailywakuwaku.com/2513.html

「This is 嵐 」見逃し配信が決定!日時は?

「This is 嵐」の見逃し配信は当初ないとされていましたが、配信されることが決定したようです。

紅白歌合戦の出番でも嵐は「This is 嵐」のライブ会場からの生中継でしたよね。

公式サイトで以下のように発表されました。

「大晦日のため都合がつかず、配信をご視聴いただけなかった方も是非この機会にお楽しみください」

リピート配信(見逃し配信)は、31日のオンラインライブの視聴チケットを持っている方全てが見ることができるようです。

ファンにとってはとっても嬉しいニュースですよね!

また、チケットがない人には新たに購入すれば見ることができるようです。

見逃し配信の日時:

・1月8日 あさ10時から。よる8時から。
・1月9日 ひる1時から。よる9時から。
・1月10日 ひる12時から。よる10時から。

全6回です!

詳細は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
https://online.johnnysnet.jp/s/jno/page/ThisisARASHILIVE_repeat?ima=3355

見逃し配信にファンの反応は?

「This is 嵐」DVD発売予定なし!

 

この投稿をInstagramで見る

 

M i h o c o(@_mihoco_)がシェアした投稿

2020年12月31日に行われた嵐のラストライブとなった「This is 嵐」。

オンラインライブという形で行われました。

このラストオンラインライブはジャニーズ事務所からの発表ではDVDとしての発売予定はないそうです。

11月3日に行われた「アラフェス」でも見逃し配信がないと言われていたのに、次の日にリピート配信されました。

そして今回の「This is 嵐」も当初、見逃し配信はなし、ということでしたが、見逃し配信されることが決定しましたよね。

本当に嬉しいことですよね。

ファンにとっては、嵐の思い出のラストオンラインライブを手元に残したいと思うのも当然ですよね。

そこでオンラインライブとなるため録画しようと思っていた人も多かったと思います。

しかし、録画禁止という一文がきっちりと専用サイトには書いてありました。

「This is 嵐」録画で1年以下の懲役、100万円以下の罰金となるのか?

「This is 嵐」を申し込んだファンクラブ会員には
12月の中頃に名前入りの紙チケットが郵送されたそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAHO(@sato_sa01)がシェアした投稿

ファンにとっては、その名前入りチケットが
今回のライブの記念品となったのは確かなようですね。

しかしこのオンラインライブのDVDの発売予定もなく、画面録画も禁止ということでたくさんのファンがモヤモヤとした気持ちを持ったようです。

ファンの気持ちを考えると嵐の最後のライブとなるためファンの間では何かしら残したいという気持ちがあり録画をしたいと思っていた人も多かったようです。

特設サイトには以下のような一文がありました。

《配信映像の撮影・録音・録画及び宣伝行為などの転用利用を一切禁じます》

従来のコンサートや映画などでも禁止の注意喚起はよくあることなので、当たり前といえば当たり前なのですが。。。

自宅で見ることになるオンラインライブの場合は、バレずに録画できると思っていたファンも多かったように思います。

規約上、禁止となっているため画面を録画する行為は個人で楽しむだけの目的であっても契約違反となります。

ジャニーズサイドは録画が発覚したらその人にたいしてオンラインライブ配信を停止するなど措置をとることができます。

また録画を転売した場合には、著作権法に触れることになり、場合によっては一年以下の懲役または100万円以下の罰金、または両方という刑罰の対象になるのだそうです。

しかしながら、個人的に楽しむ目的で録画されたものを一人一人チェックするのは現実的に難しいともいえますよね。

しかし、禁止と謳われている以上は利用規約違反となるので録画すべきでないということにはかわりありませんよね。

そして、この31日の「This is 嵐」についても特設サイトにて、

 《見逃し配信はございません》

とありました。

11月3日の「アラフェス」の時も最初はなしとなっていたものの、リピート配信は結局ありました。

そして、結局やはり!見逃し配信決定しましたよね。

是非見逃した方、もう一度見たい方、改めてあの感動をもう一度味わいましょう!

 

  • この記事を書いた人

タケリオ

タケリオ姉弟|大学生のタケルとアラサーOLリオ(姉)で運営しています。|インスタではギフトを中心におしゃれトレンド情報やお得情報を毎日発信|ブログでもギフト、ガジェット紹介、トレンド情報など発信|おうちでできる副業なども発信予定

-ファッション