ファッション

【サーフィン東京五輪】金メダル候補・五十嵐カノアがイケメンでバイリンガル!年収も億越え!会場情報も

東京オリンピックから正式種目となったサーフィン

間もなく始まる東京オリンピックで初めてサーフィン競技が開催されます。

会場は千葉県長生郡一宮町東浪見釣ケ崎海岸(志田下)で行われます。

初めてのサーフィン競技に日本代表として出場する五十嵐カノア選手。

日本ではまだあまり知られていない五十嵐カノア選手ですが、サーフィンの世界ではかなり有名な選手のようです。

2019年には、世界最高峰のプロサーフィンツアーである「チャンピオンシップツアー(CT)」で優勝しています。

現在は世界ランキング6位ということです。

五十嵐カノアさんはプロサーファーとして大活躍されていて年収もプロサーファーの中でもトップクラスと言われています。

そして、サーフィンでの成績がすごいだけでなく、高身長でイケメンバイリンガルと全てが揃った選手なのです。

語学に関しては英語だけでなく数カ国語を操ることができると言われています。

今回は五十嵐カノアさんの英語が堪能な秘密や、年収について調べたいと思います!

五十嵐カノアがイケメンでバイリンガルなわけ!

まずは五十嵐カノアさんのプロフィールを見ていきたいと思います。

五十嵐カノアプロフィール

  • 生年月日:1997年10月1日生まれ 現在24歳
  • 出生地:アメリカ、カリフォルニア州サンタモニカ
  • 身長:180cm
  • 両親: 五十嵐勉さん、五十嵐美佐子さん
  • 弟: 五十嵐キアヌ

五十嵐カノア選手は名前からハーフのように思った方も多いかもしれませんが、ご両親は二人とも日本人です。

ご両親も元々サーフィンを日本でされていて将来子供たちをサーフィンがしやすい環境で育てたいということで1995年にアメリカに移住されます。

そして男の子が誕生し、両親の希望通りサーフィンがある生活が自然とはじまっていったようです。

6歳から本格的にカリフォルニア州ハンティントンビーチでサーフィンを始めます。

学校に行く前、放課後と毎日お父さんとサーフィンの練習をしたそうです。

そして6歳で地元で行われたサーフィンのキッズの試合、「Kids For Clean Waves」で優勝したことがきっかけで、より本格的に熱中していったようです。

9歳の時には最年少でアメリカのナショナルチーム入りを果たしています。

カノアさんにはキアヌさんという弟がいて、彼もまたプロサーファーとなっています。

↓自身のインスタグラムにも登場するキアヌさん。

キアヌさんもめちゃくちゃイケメンです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanoa Igarashi(@kanoaigarashi)がシェアした投稿

ご両親は千葉県の志田下出身で、ここでサーフィンをしていたそうです。

ですので今回のオリンピックもこのご両親の育ったビーチでの開催という事で、ご両親にとっても、カノア選手にとっても感慨深いものがあるに違いありません。

息子がサーフィンでオリンピック選手になることはお父さんの悲願だったようです。

お父さんもカノア選手のユーチューブ動画に出てくることも多いのですが、雰囲気があってとってもかっこいいお父さんです。

↓カノア選手のお父さん、勉さん。渋いです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanoa Igarashi(@kanoaigarashi)がシェアした投稿

サーフィンをされている動画もありさすがカノア選手のお父さんだなという印象を受けました。

プロフィールからもわかるようにカノア選手はサンタモニカで誕生し、サンタモニカで育ったのでバイリンガルのはずですよね。

日本語は少し苦手で英語がメインのようですね。

動画の中で日本語を話している場面もあるのですが少したどたどしくて、日本人というよりアメリカ人っぽいなあという感じです。

そして身長も180cmあり、イケメンで体もとってもかっこいい五十嵐選手です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanoa Igarashi(@kanoaigarashi)がシェアした投稿

東京オリンピックのサーフィン競技が開催されたら五十嵐カノア選手のファンが増えることは間違いないのではないでしょうか?

五十嵐カノア選手の年収が億越えですごい!

プロサーファーとして大活躍の五十嵐カノア選手ですが、年収が凄いと噂です。

その額は、プロサーファーの中でもトップクラスと言われています。

ブルームバーグが報道したところによると、2019年の時点で年収200万ドルと伝えられました。

日本円で約2億円ということになります。

この額は、さーふぃんの試合の獲得賞金だけでなく各メーカーや企業とのスポンサー契約や広告収入が含まれています。

サーフィンの賞金はレースによって様々ですが、優勝すると大体数百万円から5000万円ぐらいと言われています。

もちろん五十嵐選手はたくさんの試合で賞金を獲得してるのですが、契約しているスポンサー企業数も半端ないと言われています。

以下に五十嵐カノア選手がどんな企業と契約しているのかみてみたいと思います。

五十嵐カノア選手が契約している企業やメーカー

五十嵐カノア選手が契約している企業はわかっているだけで13社もありました!

そして全て世界的な超有名企業やメーカーばかりです。

↓あの世界的なラグジュアリーブランド「DIOR 」のアンバサダーにも就任。スーツ姿もめちゃくちゃかっこいいです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanoa Igarashi(@kanoaigarashi)がシェアした投稿

すごいですよね!

サーフィンに関連する企業だけでなく、そうでない企業もあります。

  • 木下グループ
  • Quicksilver
  • Red Bull
  • Oakley
  • Audi
  • Sharp Eye
  • VISA 
  • Dior
  • 資生堂
  • Ocean & Earth
  • Sharpie Surfboads
  • G-shock
  • Beats by Dre

↓スポンサー企業の一つ「資生堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanoa Igarashi(@kanoaigarashi)がシェアした投稿

 

東京オリンピック サーフィン競技スケジュールと会場

東京オリンピックサーフィンの競技日程は、コンディションがよければ4日間開催される予定です。

波のコンディション次第によってはさらに日程が伸びる予定もあるそうです。

  • 開催日程:2021年7月25日(日)ー8月1日(日)
  • 時間:7:00 – 16:20
  • 会場:釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

東京オリンピック 五十嵐カノア選手 組み合わせ発表

東京オリンピック1回戦の組み合わせが発表されました。

五十嵐カノア(木下グループ)は2組となりました。

世界ランキング11位のフレデリコ・モライス(ポルトガル)や25位ジェレミ・フローレス(フランス)らと対戦することが決まっています。

1回戦は4人一組で行われ、上位2人が3回戦、残り2人が2回戦に進む。

まとめ

今回、五十嵐カノアさんのすごい年収や、プロフィールや出生などについて調べてみました。

プロサーフィン界でもトップクラスと言われる年収、実力全てがすごいですよね。

そしてまだ日本ではそれほど知名度がないですがこの東京オリンピックでファンが一気に増えることと思います。

  • この記事を書いた人

タケリオ

タケリオ姉弟|大学生のタケルとアラサーOLリオ(姉)で運営しています。|インスタではギフトを中心におしゃれトレンド情報やお得情報を毎日発信|ブログでもギフト、ガジェット紹介、トレンド情報など発信|おうちでできる副業なども発信予定

-ファッション