先日11月に2014年以来、6年ぶりに全日本駅伝で一位に輝いた駒澤大学。
大八木監督も「協力していただいてきた方に恩返しがしたい」と話していただけに見事に有言実行となった大会となりました。
平成の時代には三大駅伝で通算21回も優勝を経験しています。
そして令和2年でこの秋の優勝で22回目となりました。
この投稿をInstagramで見る
まさに強豪校といえますね。
エースの田澤廉(2年)選手を中心に、鈴木芽吹選手など強力ルーキーがそろっています。
また強豪チームへと返り咲いたともいえるような勢いのあるチームです。
7月のホクレン・ディスタンスチャレンジ5000mでは自己新記録を出す選手が続出しました。
深川大会では田澤廉選手が13分37秒28をマーク、そして網走大会では鈴木選手が13分43秒38をマークしました。
この3戦で合計7人の選手が13分台で走ったことになります。
4年生も力がある選手がそろっています。
前回の箱根駅伝では往路で勢いがつかずに8位に終わった駒澤大学です。
次の箱根駅伝ではどういった戦いを見せてくれるのかとても楽しみですよね。
箱根駅伝2021では優勝争いをする予感がします。
今回は駒澤大学の箱根駅伝2021の出走オーダーや注目選手、監督について、そして箱根駅伝2021の順位や優勝予想などについて詳しく書いていきたいと思います!









駒澤大学 箱根駅伝の過去の成績
- 箱根駅伝2020(第86回大会)8位
- 55年連続出場
- 箱根駅伝2021は55回目となる
- 2年連続シードを獲得中
駒澤大学 三代駅伝優勝実績
- 箱根6回
- 出雲3回
- 全日本13回
駒澤大学陸上競技部の公式サイトがリニューアル(^o^)https://t.co/KBPTpoA3i9#駒澤大学 #駅伝 #大八木監督 #男だろ #原点と意欲 #努力の継続 pic.twitter.com/GuYEr3RsEF
— M高史 (@m_takashi_run) August 1, 2019
駒澤大学 出走オーダー予想と注目選手
【駒澤大学オーダー表】
選手氏名 | 学年 | 出身校 | ハーフタイム | |
1区 | 加藤淳 | 4 | 西脇工 | 1.03.04 |
2区 | 小林歩 | 4 | 関大北陽高 | 1.02.25. |
3区 | 田澤廉 | 2 | 青森山田高 | – |
4区 | 鈴木芽吹 | 1 | 佐久長聖 | – |
5区 | 伊東颯汰 | 4 | 大分東明高 | 1.02.47. |
6区 | 山野力 | 2 | 宇部 | 1.03.14. |
7区 | 酒井亮太 | 2 | 西脇工業 | 1.04.14. |
8区 | 小島海斗 | 4 | 市立船橋 | 1.01.55. |
9区 | 神戸駿介 | 4 | 松が谷高 | 1.02.56. |
10区 | 石川拓慎 | 3 | 拓大広陵 | 1.03.07. |
赤津勇進 | 1 | 日立工 | – | |
小野恵崇 | 2 | 那須拓陽 | – | |
新矢連士 | 3 | 星稜 | 1.05.19. | |
佃康平 | 3 | 市立船橋 | 1.04.47. | |
花尾恭輔 | 1 | 鎮西学院 | – |
注目選手:田澤廉選手(2年)
学生トップレベルの実力を持つ。
一年生の時に、全日本大学駅伝7区で区間賞を獲得。
11月には10000mでU20日本歴代5位の28分13秒21をマーク。
箱根駅伝は3区3位で従来の区間記録を1秒上回った。
今季は7月のホクレン深川大会5000mで13分37秒28と自己記録を更新している。
この投稿をInstagramで見る
注目選手:鈴木芽吹(1年)
期待のルーキーが揃う駒澤大学の中で早くも頭角を表しつつあるのが鈴木芽吹選手。
初戦のホクレン網走大会で5000m13分43秒38の自己新記録をマークしている。
11月の全日本駅伝で大学生になって初の駅伝デビューを果たし、3区を快走した。
この投稿をInstagramで見る
|
箱根駅伝2021出場校予想順位!
箱根駅伝2021、正式名称「第97回東京箱根間往復駅伝競争」は2021年1月2日、3日を二日間にわたって開催されます。
2021年の箱根駅伝は無観客で開催されることが決定しました!
箱根駅伝2020で10位内に入った大学は自動的に2021年箱根駅伝の出場権がもらえます。
まずは去年2020年の順位結果を見ておきましょう。
【2020年箱根駅伝 結果】
1位 | 青山学院大学 | 10時間45分23秒 |
2位 | 東海大学 | 10時間48分25秒 |
3位 | 國學院大学 | 10時間54分20秒 |
4位 | 帝京大学 | 10時間54分23秒 |
5位 | 東京国際大学 | 10時間54分27秒 |
6位 | 明治大学 | 10時間54分46秒 |
7位 | 早稲田大学 | 10時間57分43秒 |
8位 | 駒澤大学 | 10時間57分44秒 |
9位 | 創価大学 | 10時間58分17秒 |
10位 | 東洋大学 | 10時間59分11秒 |
今年2020年の箱根駅伝の結果↑、と11月に行われた全日本大学駅伝の結果に基づいて、次の箱根駅伝2021の優勝予想は下記の通りとなりました。
やはり11月の全日本大学駅伝の結果が次の1月の箱根駅伝の成績や結果に大きく影響を与えてくるようです。
駒澤大学は2位に予想されています。
これは王者に輝く可能性も大いにあるということですよね。
本番が待ち遠しいですね。
【2021箱根駅伝順位予想】
箱根駅伝2021は5強といわれる強豪校の上位争いと予想されています。
順位 | 大学 |
1位 | 青山学院大学 |
2位 | 駒澤大学 |
3位 | 早稲田大学 |
4位 | 東海大学 |
5位 | 明治大学 |
駒澤大学、大八木監督プロフィール
この投稿をInstagramで見る
大八木弘明(おおやぎひろあき)監督プロフィール
- 1958年7月生まれ。
- 駒沢大学出身。
- 監督就任は2004年4月。
- 今年で指導年数が26年目となる。
- 学生時代は箱根駅伝に3度出場した経験を持ち、2度の区間賞に輝いている。
- 1995年に母校の駒大のコーチに就任。
- 助監督を経て2004年春に監督に就任する。
- 指導者として、三大駅伝通算21度の優勝を経験している。
東京都内 某所にて…。
駒澤大学 陸上部監督
大八木監督のお言葉。 pic.twitter.com/O9qJqAmFww— 陸トピ (@rikutopi) March 9, 2017
箱根駅伝2021の見逃し配信無料視聴方法
箱根駅伝2021の見逃し配信を無料で視聴する方法があります。
それは、Huluです。
会員でない方は新規で登録すると無料で2週間視聴することができます。

日本、海外問わずたくさんのドラマ、映画、番組がありますので、箱根駅伝だけでなく2週間は無料で見放題となります。
とってもいいですよね。
当日用事があってテレビ放送もネット配信も無理、録画も忘れちゃったでも再放送まで待てない!
そんな時、いつでも自分の良いタイミングで見れるのでとっても便利です!
解約も、ネット上で自分でいつでも簡単にできるのでとりあえず入ってみる!でも全く問題ないですよ。
こちらから詳しいfuluの新規登録方法や解約方法を解説しています!









コメント