JR奈良駅から徒歩約5分、近鉄奈良駅からは徒歩約7分の立地抜群の位置にあるデザイナーズホテル、センチュリオンクラシック奈良。
奈良にちなんだ万葉風のデザインを駆使した90室の部屋からなるホテルです。
2017年8月に誕生しました。
大阪や京都から1時間ほどなので、関西旅行の拠点としてもぴったりのホテルです。
奈良らしいデザイナーズホテル
JR奈良駅東口を出て北に5分ほどあるくと右手にホテルがあります。
外観はブラウンを基調としたシックでおしゃれな作りです。
中に入ると、右手すぐにチェックインカウンターがあり、左手にはお洒落そうなダイニングカフェのようなエリアがみえます。
ホテルに入るとスタッフの方がすぐに立ち上がって挨拶してくださり、とても丁寧です。
チェックインもとてもスムーズでした。
センチュリオンクラシックホテル奈良
センチュリオンクラシックホテルは全国に展開していて、現在のところ24のセンチュリオンホテルがあるようです。
奈良にはこのセンチュリオンクラシック奈良のほかに、少しリーズナブルな設定の「ホステル奈良平城京」が平城宮跡近くにもあるようです。
このセンチュリオンクラシックホテル奈良は全部で7階建、全90室完備されていて清潔でかつおしゃれなデザインになっています。
ビジネスでも観光でもこちらのホテルは安心して寛げるそんなホテルだと思います。
今回、私たちが滞在したのは「スーペリアツイン」のお部屋でした。
140cm幅のベッドが二つ隣り合わせにぴったりとくっつているお部屋で、ベッドもとっても快適でぐっすり休むことができました。
後で聞いたのですが、こちらのホテルのベッドは全て英国御用達のスランバーランドのものだそうです。
こちらのマットレス、自宅にも欲しくなる程大好きになりました。
掛け布団に関しても、よくある薄いシーツだけのものでなく、程よく厚みのある快適なものでした。
とにかく、私はこちらのホテルのベッド(マットレス)、シーツ類、コンフォーターなどに関しては高級ホテルに引けを取らないと思います。
このお値段でこの快適なベッディングは本当にお得だと思っています!
バスルームはビジネスホテルによくあるユニットバスですが、新しくきれいなので狭さもさほど感じなくシャワーを浴びることもできました。
バスタブも深いタイプなのでお湯をためてつかることもできました。
アメニティの種類もありこちらも文句なしです。
備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープはオルガニックのものだそうで香りもよくて気に入りました。
私たちは今回、車での旅行でしたので、こちらのホテルの裏に専用駐車場があったのはとても便利で快適でした。
1日出し入れ可能で1000円でした。
近隣の駐車場が24時間900円から1300円といったところでしたので、1000円は妥当な値段だと思います。
出し入れできますので、観光などにはぴったりですよね。
JR奈良駅、近鉄奈良駅から近いということもあり、近隣にはたくさんの飲食店やスーパー、コンビニなどもあるので便利でした。
ホテルの1階は普段はカフェのようですが、私たちが滞在した時はコロナの影響で営業をされていなかったので朝ごはんも駅まで食べに出ました。
センチュリオンホテルクラシック奈良の予約方法は?
こちらのホテルを予約するときは、booking.com、楽天トラベルなど様々なサイトを通して予約が可能ですが、おすすめは公式サイトから予約することをおすすめします。
お値段も他のサイトと比べても安いです。
そして無料メンバーに登録すると、ポイントがたまったり、無料でのレイトチェックアウト、アップグレードもしていただくことができるようです。
一度公式サイトをみてくださいね。
奈良にはたくさんの新しいホテル、昔からの老舗などたくさんありますが、こちらのホテル、リーズナブルでとてもコスパが良いと思います。
ぜひ一度泊まってみてくださいね。
センチュリオンホテルクラシック奈良
住所:奈良県奈良市油阪町1-51
アクセス
電車:JR各線 奈良駅から徒歩約5分、近鉄奈良線 近鉄奈良駅から徒歩約7分
車:京奈和自動車道 木津ICから約12分
TEL:0742-93-5066
公式HP: http://www.centurion-hotel.com/nara/
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
コメント