奈良市富雄にある小さな可愛らしいイタリアンレストラン、ボーノボーノさんに行ってきました。
近鉄富雄駅からすぐのところです。
徒歩3分くらいでしょうか?
ラーメン屋「あまのじゃく」さんのお隣です。
カジュアルなイタリアンレストランです。
前から行ってみたいなと思ってたので友人とディナーに伺ってきました!
イタリアンレストラン「BUONO BUONO」はどんなお店?おすすめメニューは?
富雄というと全国的にも有名なラーメン屋激戦区です。
そんな数々の有名店がある富雄駅近くにイタリアンレストラン「BUONO BUONO」はあります。
オーナーシェフ一人できりもりされています。
お店の名前である「BUONO BUONO」は皆さんご存知のイタリア語の”美味しい!”という意味。
かわいい名前ですよね!
オーナーシェフは、フレンチ、イタリアンの枠を超えて美味しい食事をリーズナブルに楽しんでもらいたいという想いがこのレストランの名前の由来にも込められているそうです。
素敵です!
お店は建物の角で小さな可愛らしい外観です。
店内に入ると、白を基調とした空間で、明るい店内。
狭いと感じることもなくゆったりとテーブルや椅子が配置されています。
地元に根差したレストランではありますが、カジュアル過ぎず、またラグジュアリー過ぎずで家族でちょっと背伸びしたイタリアンを食べたいといったときにぴったりのお店だと思います。
カジュアルすぎないというのは、お昼も夜もそれなりのコース料理がいただけるからです。
そしてもちろん、アラカルトでもオーダーすることもできるので、ワインをいただきながらお料理を少しいただくといった食べ方もできます。
そしてボーノボーノさんのイタリアンは、とても綺麗な見せ方もされていて、フレンチとイタリアンの融合のようなお料理も多いです。
ディナーのメニューは、コースが中心で2200円、3800円、4800円、5500円がありました。
アラカルトもあります。
せっかくなので、今回は5500円の一番高いコースを頼みました!
内容は、前菜、スープ、パン、サラダ、魚料理、肉料理、デザート、飲み物です。
肉料理は鴨、牛、羊から選ぶスタイルです。
まず前菜は、今回はパプリカのムース。
こちらパプリカの甘さと生クリーム?のクリーミーさが相まってとってもおいしかったです。
どのレストランでも、お腹が空いていて一番に食べる前菜はいつもすごく楽しみでもあります。
こちらの前菜もとっても美味しくて一気に次のメニューに期待が膨らみました。
次のスープはパンプキンのスープ。
こちらもかぼちゃの甘みとクリーミーさが絶妙でした。
そしてとても優しい味がしました。
魚料理は、ハタのソテー。白身魚です。
こちらもシンプルな味付けでとても美味しかったです。
次のメインの牛フィレは、普通ではありましたが美味しくいただきました。
ただもう少し言えば、メインだけにもう少し印象が残る何かに仕上がっていたらなって思いました。
最後のデザートは三種の盛り合わせ。
アイスクリーム、フルーツ、小さなケーキでとても可愛らしく、気分が最後に盛り上がり美味しくいただきました。
”終わり良ければ全て良し”と言いますが、やはり女子にとってのコースの最後のデザートは大切です!
ボーノボーノさんは決めてくれました!
美味しかったです。
今回、一番高いコースを頼んだこともあって、全体のボリューム、美味しさ、お値段を考えると、コスパ的にはまあまあかもと思いました。
もう少しお手頃なコース料理にしたらよかったのかもしれません。
テーブルセッティングも素敵だったし、ナイフ、フォークとお箸も出していただいたので、食べやすくてよかったです。
グラスワインもどれも美味しかったです。
肩肘はらず、気軽にカジュアルにフレンチイタリアンを食べたいとき、ちょっとしたデートなどにはぴったりなお店だと思います。
余談ですが、過去にはあまから手帖奈良特集に掲載されたこともあるそうです。
駐車場もお店の前の道を挟んで前に2台あるので、車で行かれる際も便利です。
ランチでは1450円からパスタランチがあるそうなのでこちらもリーズナブルですし一度伺ってみたいなと思います。
このパスタランチにはデザートまでついているようです。
ディナーよりお得感ありますよね。
またぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
BUONO BUONO
所在地:奈良県奈良市富雄元町2-2-6トミオビル1F
電話番号:0742-51-3719
営業時間:11:30-14:00
17:30-22:00
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業)
コメント