今年7月22日に36周年を迎えられた「いな田」さん。
通称ならやま大通り沿いにあるうどん処です。
地元の人に愛されるおしゃれなおうどん屋さんです。
10年ほどまでにも一度行ったのですが、改装もされてまた食べたいなとずっと思っていたので先日友人とランチに伺いました。
「いな田」でオススメのメニューは?
「いな田」さんはなやまや大通り沿いにあり奈良市から生駒市に入ってすぐのところにあります。
生駒市真弓という場所です。
たまにこちらのお店の前を車で通るのですが、いつも車がたくさん止まっているので盛況なんだなと思っていました。
お店の外観はジャパニーズモダンといったいった黒い格子がアクセントになっている作りで、おしゃれなおうどん屋さんといった感じです。
お店の前にも4台ほど車が止めれて、また一件挟んでとなりに8台ほどとめれる駐車場があります。
店内はテーブル席のみでゆったりと間隔をとられているので、安心してくつろげました。
2階もあり、個室もあるようです。
メニューとしてはうどん意外にも丼もの、お寿司、天ぷら、唐揚げなど一品料理もあります。
うどん以外にもたくさんメニューがあるのでちょっとした和食屋さんといった感じです。
お昼のメニューは、うどんのセットメニューとしてうどんに、寿司をセットできたり、かやくごはんをセットにしたりとたくさんのメニューがそろっています。
丼のセットメニューもあります。
私は夏うどんメニューの「とり天おろしぶっかけうどん」(1000円)をオーダーしました。
こちら、いな田の夏の限定メニューの中から選びました。
暖かいぶっかけうどんを選んだのですが、宮崎県産の鳥もも肉の天ぷら3つとおろし大根、大葉、生姜の摺り下ろし、ゆず、たっぷりのねぎが乗ってきます。ボリュームたっぷりなので、夏バテ防止にもりもり食べれて満足感いっぱいでした。
友人は、「天ぷらぶかっけうどん」(1000円)とジンジャーエールをオーダー。
こちらもエビ、大葉、南瓜、おなすの天ぷらがのっているぶっかけうどん。
こちらも、生姜の摺り下ろしと一緒に食べるんですが、お出汁が良い感じで絡まってすごくおいしかったそうです。
私たちがお店に入ったのは11時半ごろだったのですが、お店にいる場合もひっきりなしにお客さんが入れ替わり立ち代わりで本当に人気があるんだなと感じました。
周りを見渡すと、数人の方がうどんとお寿司のセットを頼んでいるようで、次回は私もお寿司も食べてみたいです。
『期間限定 夏のうどんメニュー』
・スモークサーモンのサラダうどん 1000円
スモークサーモン、グリーンリーフ、4種の豆、アーリーレッドなどお野菜たっぷり。自家製ドレッシングか酢みそソースで
・とり天おろしぶっかけうどん 1000円
いな田の夏の定番。宮崎県産の鶏もも肉の天ぷらとおろしの相性が抜群です。すだちを搾って温もしくは冷どちらか
・焼きなすネバトロぶっかけうどん 1000円
香ばしい焼きなすとめかぶ、とろろ、オクラ、モロヘイヤなどのネバネバ食材でサラッとあっさり
これにトッピングなどをつけれます。
いな田さんでは、コロナウィウルス流行の中、テイクアウトのお弁当も始められています。
平日限定のランチ弁当だそうですが、からあげ弁当、天ぷら弁当、そしてこちらに「白ごはん」「冷うどん」「かやくごはん」「ちらしずし」など選べるお弁当です。
こちらのお弁当を買いにこられてるお客さんも数人いらっしゃいました。
いろんな工夫をされてるのがつたわるいな田さんのメニューです。
お近くにお越しの際はぜひ「いな田」さんにおいしいおうどんを食べに行ってくださいね。
いな田
所在地:奈良県生駒市真弓南1-10-1
電話番号:050-5597-5627
営業時間:11:00-15:30
17:00-21:30
定休日:火曜日
最寄駅:学研北生駒駅から1km (ならやま大通り沿い)
コメント