竹内結子さんと三浦春馬の共通点はコンフィデンスマンJPの他も?
2020年9月27日、女優の竹内結子さんが死去されたことがわかりました。
40歳でした。
今や日本を代表するトップ女優として広く認知されていましたよね。
美しさだけでなく演技力にも定評がある女優でした。
映画「黄泉がえり」や「春の雪」では、日本アカデミー賞優秀女優賞も受賞されていました。
自殺のようです。
なぜ自死に至ったかなどはまだまだなぞも多く分かっていません。
最近の相次ぐ若い芸能人の死が続いていますよね。
世間に衝撃を与えています。
亡くなった三浦春馬さんとも共通点がありました。
映画「コンフィデンスマンJP」でお二人は共演していますが、それだけじゃないようです。
2人の共通点は何だったのか、詳しく調べてみました。
9月27日の早朝、竹内結子さんが自宅で倒れているのを関係者が発見し、病院に搬送されるも死亡が確認されたということです。
40歳という若さでこの世を去ることとなりました。
自宅は東京都渋谷区広尾でした。
現場の状況から、他殺ではなく自死と見られています。
2020年に入ってから、人気俳優、女優が命を立つということが続いています。
7月には俳優としても人気が高く順調と思われていた三浦春馬さんが自ら命を断ちました。
世間ではまだその衝撃は続いています。
そしてその後すぐに女優の芦名星さんも亡くなられました。
三浦春馬さんと竹内結子さんには共通点がありました。
お二人ともトップ俳優でしたし、仕事に対して取り組む姿勢が真面目でストイックでした。
そして、映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」では共演されています。
その映画の中でデートシーンがあったのですがあまりにも自然で良い雰囲気だったので噂にもなったくらいですね。
https://twitter.com/raphael05166146/status/1310043603847192576?s=21
しかし実際には熱愛はなかったようです。
というのは、2019年に竹内結子さんは4歳年下の俳優の中林大樹さんと再婚しました。
結婚後も仲良く夫婦でデートを楽しむ様子を撮られたりと幸せいっぱいの様子が伺えました。
そして2020年今年の1月には第2子となるの男の子が誕生しています。
出産後はコロナ禍ということもあってか女優の活動はしていなかったようです。
新婚、第2子も誕生、仕事もトップ女優として順調という中で何が竹内さんを死へと追い込んだのでしょうか?
今後もまた詳しいことがわかり次第追記していきたいと思います。
|
竹内結子さんプロフィール
1980年、埼玉県生まれ。
96年にドラマデビューし、99年のNHK連続テレビ小説「あすか」、2002年の「ランチの女王」に主演。
03年に映画「黄泉がえり」、04年に映画「いま、会いにゆきます」、05年に映画「春の雪」に出演し、いずれも日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。
[関連記事] 竹内結子子供の年齢!中学校は超名門進学校?受験成功の秘訣がスゴイ! [関連記事] 竹内結子の子供!再婚相手は中林大樹!中村獅童の離婚理由?
コメントを残す