【箱根駅伝2021】日本体育大学の出走オーダーと注目選手!出場校の順位や優勝予想!
日本体育大学は伝統校ではありますが、最近の2年間は13位、17位と不振が続いています。
指導者の不在が続いたようですが、長野東高校(長野)の女子を2度、そして全日本高校駅伝で2位に導いた玉城監督が7月に就任しました。
玉城監督にとっても日本体育大学は母校でもあります。
箱根駅伝の予選会では安定した走りをみせ6位で通過することができました。
2020年全日本大学駅伝では12位でした。
エースの池田輝平(4年)はハイレベルで安定してるようですね。
そして池田選手は日体大記録となる1時間01分36秒の記録を持ちます。
昨シーズンは全日本が14位、箱根駅伝で17位と苦戦したが4年生を中心に駅伝経験選手が11人もいるためこれからの巻き返しに期待したいですよね。
この投稿をInstagramで見る
2年生の藤本珠輝がこれからの注目選手になると思われます。
初出場から最長となる73回連続出場、そして10回の優勝を誇る箱根の顔とも言える日体大は新体制の下どんな戦いぶりを見せるか楽しみですね。
今回は、日本体育大学のデータを中心に予想出走オーダーや注目選手、2021箱根駅伝出場校の予想順位、優勝予想をご紹介していきます。
https://dailywakuwaku.com/1388.html
https://dailywakuwaku.com/1741.html
https://dailywakuwaku.com/2120.html
https://dailywakuwaku.com/1935.html
https://dailywakuwaku.com/2152.html
https://dailywakuwaku.com/1658.html
https://dailywakuwaku.com/2257.html
日本体育大学 箱根駅伝の過去の成績
- 箱根駅伝2020(第86回大会)17位
- 73年連続出場
- 箱根駅伝2021は73回目となる
- 予選は6位
日本体育大学 三代駅伝優勝実績
- 箱根駅伝10回
- 全日本大学駅伝11回
今日は日本体育大学駅伝取材。なぜか選手インタビューをしていて爆笑してしまうシーンが多かった。みんな頑張れ!#箱根駅伝 #日本体育大学 pic.twitter.com/Q2vOUc0ZQ2
— 小川真由美 (@ogawa_mayumi) December 16, 2019
日本体育大学 出走オーダー予想と注目選手
2021箱根駅伝の走りが楽しみですね。
【日本体育大学オーダー表】
*選手名は敬称略で表記していることをご了承ください。
選手氏名 | 学年 | 出身校 | ハーフタイム | |
1区 | 岩室天輝 | 4 | 大牟田 | 1.04.07 |
2区 | 池田耀平 | 4 | 島田高 | 1.01.36 |
3区 | 藤本珠輝 | 2 | 西脇工高 | 1.02.46 |
4区 | 大内宏樹 | 3 | 松山商高 | 1.03.11. |
5区 |
福住 賢翔 |
4 | 千原台高 | 1.03.10 |
6区 | 名村樹哉 | 2 | 四日市工高 | 1.04.53 |
7区 | 大内一輝 | 4 | 日立工高 | 1.04.29 |
8区 | 森下滉太 | 4 | 豊橋南 | 1.03.47 |
9区 | 野上翔大 | 4 | 都青梅総合 | 1.03.41 |
10区 | 嶋野太海 主将 | 4 | 拓大江陵 | 1.04.03 |
佐藤慎巴 | 3 | 埼玉栄 | ||
盛本聖也 | 2 | 洛南 | ||
太田哲朗 | 4 | 岡埼城西 | ||
加藤広之 | 3 | 学法石川 | ||
亀田優太朗 | 4 | 浜松日体 | ||
松尾拓実 | 4 | 和歌山北 | ||
菅沼 隆佑 |
4 | |||
村越凌太 | 2 | 埼玉栄 |
注目選手:池田耀平選手(4年)
2月には丸亀ハーフで日本人歴代10位タイの1時間01分36秒をマークしています。
そして日本選手権クロカン10kmで4位入賞。
7月のホクレン千歳5000mでは13分57秒82の自己新記録。
過去には5回三大駅伝に出場経験があり、すべて1区を務めてきました。
3年の時の箱根駅伝では区間3位と好走しました。
箱根駅伝まであと3週間。 #陸マガ のカウントダウン企画「箱根駅伝の一番星🌟」
今回は #日本体育大学 の #池田耀平 選手を紹介。日本選手権長距離で10000mの日体大記録を更新。名門のエースは「箱根では前回大会の伊藤達彦選手のような走りがしたい」と意気込みますhttps://t.co/dJOZ4GuTON— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) December 11, 2020
日本体育大学 玉城監督のプロフィール
玉城良二(たまき りょうじ)監督
1961年7月生まれ。長野吉田高→日体大へ。
監督就任は2020年7月。一年目の監督。
自身が日体大4年の時に箱根駅伝10区を走り区間3位、チームは2位となった。2005年からは長野東高女子駅伝部の監督を務め2017年、18年に全国高校駅伝準優勝へと導く。
「全員で取り組むのが駅伝
全員で戦っていくのが日体大」
と玉城良二新監督。地道にコツコツ、目の前の選手の力を最大限に引き出す。誠実、謙虚、地に足のついた新監督の下、選手たちも落ち着いて練習と向き合えているそう。最初のターゲットは10/17の箱根予選会#陸マガ 9月号にインタビュー掲載 pic.twitter.com/aTzKXfmKek— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) August 12, 2020
箱根駅伝2021の見逃し配信無料視聴方法
箱根駅伝2021の見逃し配信を無料で視聴する方法があります。
それは、Huluです。
↓こちらから詳しいfuluの新規登録方法や解約方法を解説しています!
https://dailywakuwaku.com/2522.html
会員でない方は新規で登録すると無料で2週間視聴することができます。
日本、海外問わずたくさんのドラマ、映画、番組がありますので、箱根駅伝だけでなく2週間は無料で見放題となります。
とってもいいですよね。
当日用事があってテレビ放送もネット配信も無理、録画も忘れちゃったでも再放送まで待てない!
そんな時、いつでも自分の良いタイミングで見れるのでとっても便利です!
解約も、ネット上で自分でいつでも簡単にできるのでとりあえず入ってみる!でも全く問題ないですよ。
以上、2021年の箱根駅伝に出走する予定の日本体育大学の予想出走オーダーや注目選手について触れてみました。
また、出場校の順位や優勝予想にも触れてみました。
コメントを残す