おしゃれなインド料理とカフェのお店「Phool」(フール)
奈良市押熊町にある大通りから少し入ったところにある立派な一軒家のようなインディアンレストラン。
駐車場も完備で車で行くにはとっても便利なお店です。
電車の場合は近鉄学園前駅よりバス(奈良交通)で東登美ヶ丘6丁目東で降りて徒歩5分。
店名の「Phool」(フール)はヒンドゥー語で”花”を意味しているそうです。
奈良市北部に住む友人たちから話をちょくちょく聞いていたので先日、友人とランチに伺ってみました。
インド料理「Phool」はどんなお店?オススメのメニューは?
お店は押熊町にあり、駅から少し離れているためやはり車が便利かと思います。
近くには閑静な住宅街や、ニトリやロイヤルホームセンターがあります。
駐車場が割と大きくて16台完備されているのでまずとめれるかと思います。
ただお店はランチはいつも混んでいるので待つこともあるそうです。
お店紹介には、「高級インド料理タゴールとmellow cafeの良いところを合わせた開放的なお店」とありました。
インド料理タゴールさんは、奈良市富雄にある老舗のインド料理レストラン。
姉妹店らしいです。
今回12時過ぎに伺いました。
待つことはありませんでしたが、駐車場はいっぱいでギリギリ最後の一台で止めることができました。
店内に入ると、天井が高く、窓が大きくとってあるのでとても明るく、開放的な空間です。
たくさんのお客さんですでにいっぱいで、みなさんの笑顔や話し声が聞こえてきてとても良い雰囲気に包まれています。
今回、大きなガラス窓に囲まれたテラス席に案内してもらいました。
女性ならテンションあがる素敵な雰囲気です。
ランチメニューはカリーとBBQのワンプレートが中心。
お好みのカリー1種、BBQ1種(リストより選ぶ)、ナン、黒米のプラオ、サラダ、副菜がセットになっています。食べ応え十分なランチ。
私たちは、2人とも「カリー&BBQプレート」(各1500円)をオーダーしました。
オーダーごとに、タンドール(インド式の縦穴のオーブン)でナンとBBQを焼き上げるそうです。
BBQもとって炭火の香ばしさとスパイスも効いていて美味しかったです。
今回はチキンとエビのBBQでした。
何より、大きな白いプレートに並ぶサラダやカリー、BBQの彩が食欲をそそりました。
目からも大満足のランチです。
カリーはカリーリストの4種類から選ぶようになっています。
内容は鶏肉団子のマイルドカリー、イカと春キャベツのココナッツカリー、山芋と春菊のダルカリー、マトンと牛蒡の南インド風辛口カリー。
どのカレーも本場インドのスパイス約20種類以上を組み合わせたカリー。
厨房にはインド人らしき人が数人働いてらっしゃいます。
本格派を感じさせます。
私たちは鶏肉団子のマイルドカリーと旬野菜のベジタブルカリーをチョイス。
そして暖かいチャイをオーダー。
このチャイも自分では絶対作れないスパイスの効いた美味しいチャイでした。
体が一気にあったまる感じがしました。
こちらのチャイは450円。
エスニック料理は本場の味を追い求めてもちょっと味がイマイチだったり当たり外れが大きくて、ドキドキするものですがここのカレーはスパイスがしっかりと効いているにもかかわらず安心できるお味でとっても美味しかったです。
そしてサラダなどに使われているお野菜も奈良県産のものにこだわられているようで、フレッシュでシャキシャキとしていました。
何より働いてらっしゃるスタッフの方の笑顔や爽やかさが素晴らしくよかったです。
この笑顔と、明るい店内、そして美味しいインディアンランチがこちらPhoolの魅力なんだなと思いました。
手作りのケーキも提供されているので、カフェとしても人気のようでした。
今回はランチプレートだけでお腹がいっぱいになってしまったので、スイーツまでは辿り着けませんでしたが次回はぜひいただきたいなって思います。
ランチは予約は不可のようですが、ディナーは予約ができるそうです。
次回はまたランチとは違った雰囲気の中で美味しいインド料理をいただきに伺いたいと思います。
皆様もぜひPhoolさんのおいしいインド料理と素敵な空間味わってみてくださいね。
とってもおすすめのお店です。
インディアンカフェ「Phool」(フール)
所在地:奈良県奈良市押熊町1325
電話番号:0742-48-8787
営業時間:11:30-22:30 ランチは14:30まで
定休日:無休
コメントを残す