【東京五輪・スケートボード】堀米雄斗・金メダル!年収が数億円!LA自宅も豪邸!スポンサー企業が多数!プロフも
速報! 2021年7月25日(日)
堀米雄斗選手が金メダルを獲得しましたー!!!
おめでとうございます!
新種目スケートボードの初代王者となりましたね。
東京都江東区出身ということで会場も江東区!
地元に戻ってきての金メダル獲得となりました。
すごいです!
東京五輪がついに開催されましたね。
『東京オリンピック2020』で初の正式種目なり堀米雄斗選手の活躍が期待されています。
7月25日日曜日、男子ストリート予選と決勝が行われています。
世界ランキング2位の日本人プロスケートボーダー堀米雄斗選手が予選を通過し、現在決勝で戦っています。
この投稿をInstagramで見る
以前からメダル候補と言われていた堀米雄斗選手ですが、多くのスポンサー企業とも契約をしていて年収もすごいと言われています。
そして自宅であるアメリカ・ロサンジェルスにある自宅も豪邸ですごい!と話題になっています。
ここでは「堀米雄斗の速報!年収が数億でLA自宅がすごい!?スポンサー企業が多数!プロフも」について調べてみました。
↓サーフィン日本代表の五十嵐カノア選手とのツーショットですね。
同じくロサンゼルスに住んでるから普段から交流があるのかもしれませんね。
Team🇯🇵 Tomorrow… pic.twitter.com/oNHhJqSDir
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 24, 2021
堀米雄斗プロフィール
まずは堀米雄斗選手のプロフィールを見ていきたいと思います。
プロスケートボード選手
堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)
生年月日:1999年 1月 7日 現在22歳
出身地:東京都江東区
身長:170cm
体重:45kg
『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2017』で『SKATER of the YEAR 男性部門』を2年連続受賞。
2018年「ストリートリーグ」日本人初優勝。その後、3連勝します。
この投稿をInstagramで見る
堀米 雄斗選手は6歳の頃から父親の影響でスケートボードを始めたそうです。
高校卒業後に、スケートボードのためのより良い環境を求めて、渡米します。
そしてロサンゼルスの近郊で海外選手と共同生活しながら練習に励んだそうようです。
そして、努力が実り2018年に世界最高峰といわれる「ストリートリーグ」で日本人初優勝を果たします。
そしてプロスケーターとなった現在、世界ランキング2位まで上り詰めています。
↓堀米選手、6歳の頃?可愛いです!!
この投稿をInstagramで見る
堀米雄斗選手の年収は数億円?スポンサー企業も多数!
SNSなどから堀米雄斗選手の自宅や自宅にあるスケボー練習場が凄いと話題になっています。
そんな豪邸やスケボー練習場などからどれぐらいの年収なのかと気になりますよね。
プロスケーターの場合、当たり前ですが年収の内訳は賞金プラススポンサー契約料や広告収入ということになります。
日本ではスケートボードはまだまだスポーツ競技の中ではマイナーな存在なので、プロスケーター達はスケートボードだけでは生活するのは厳しいと言われています。
しかし、堀米雄斗選手はトップスケーターです!
【注目の日本選手】#スケートボード#男子ストリート#堀米雄斗
高校卒業後アメリカへ
世界最高峰の中で戦い
世界トップレベルの選手に選手の記事や動画は
こちらをタップ
▶️https://t.co/717zoU56Uf#東京五輪#東京オリンピック#オリンピック #tokyo2020 pic.twitter.com/bUAaoyT6SE— NHKスポーツ (@nhk_sports) July 25, 2021
そして、海外特に、アメリカではスケートボードは人気があり、メジャースポーツとしても認知されています。
世界的にトップのプロスケートボーダー達の年収は数十億円とも言われています。
夢がありますよね。
そんなプロトップスケートボーダー達と肩を並べる堀米雄斗選手も、契約しているスポンサー企業は11社以上にも及ぶと言われています。
そして近年は様々な大会で優勝や上位入賞を果たしています。
そして、先ほどあげたスポンサー契約料以外にも、CM,雑誌、DVDなどメディアへの出演料や、印税、グッズやボード販売による印税も加わります。
そのようなことから考えても、堀米雄斗選手の収入は数億円以上にはなると思われます。
色々と調べてみる限り、堀米選手が契約しているスポンサー企業は11社。
実際はそれ以上かもしれません。
それだけ堀米雄斗選手が世界的に注目が集まっているということですね!
以下に堀米雄斗選手が契約しているスポンサー企業見ていきましょう。
- NIKE SB(スケートボードのシューズ)
- April Skateboard(スケートボードのデッキ)
- SPITFIRE(スケートボードのウィール)
- ANDALE(スケートボードのベアリング)
- VENTURE(スケートボードのトラック)
- NEC(日本電気株式会社)
- XFLAG(株式会社ミクシィ)
- G-SHOCK(時計)
- SEIKO(時計)
- ムラサキスポーツ(スポーツアパレル)
- RAIZIN(ドリンク)
堀米雄斗のロサンゼルスの自宅が凄すぎる!
そんな堀米選手の拠点としているアメリカ・ロサンゼルスにある自宅も凄いと話題です!
堀米選手は出身は東京ですが、高校卒業以来、スケートボードのために拠点を本場アメリカ・ロサンゼルスにおいています。
そして、2018年には自宅をロサンゼルスに購入しています。
今日ついに自分の小さい時からずっと夢だったアメリカで家を購入するという夢を達成する事ができました🏡
いろんな人達がサポートしてくれてるおかげでここまで来れました!本当に感謝しかないです!ありがとうございます🙏
また新しい夢ができたのでそれに向かって頑張ります🔥 pic.twitter.com/GlcrIRJgJu— 堀米雄斗 (@yutohorigome) October 2, 2020
21歳で自宅を購入できるんですから、すごいですよね。
そして、その家が豪邸ですごいんです。
自宅は200㎡もあり、庭にはスケボーの練習場も完備されています。
部屋数は6LDK。
ゲストルームやオフィスも完備されています。
ビリヤード台もあったり、クローゼットには100足以上並んでいます。
#スケートボード ストリートのルールを全く知らない人の為に作ってましたが、先出しした選手紹介が思いの外ウケてしまったのでタイミングを逃してしまいました。
なるべく分かりやすく書きましたが、最悪わかんなくても楽しめます。
ご安心下さい。
#堀米雄斗 #白井空良 #青木勇貴斗 https://t.co/36MivznxQh pic.twitter.com/TBXaO8S6RH— TO2 (@TO2Inc) July 24, 2021
コメントを残す